2018年02月06日12:05
▼家事楽!畳下収納▼≫
カテゴリー │家づくり日記│施工事例│Y・S様邸-浜松市北区引佐町│T・M様邸-浜松市北区引佐町
こんにちは!
子育て世代ど真ん中!
野沢理(おさむ)です。
『家づくり日記』
今日は
T・M様邸&Y・S様邸。
一家に一台、あると超便利!!
『家事楽♪、畳下収納!』
まずはご覧ください!

↑Open

↑Close
ん~、すっきり!!
他にも、


畳コーナーの小上がり(約30cm)の空間を利用して、
「ちょっとしたもの収納」をつくります!
設置場所はLDKの中心付近が多いですね!
でも、
何を入れる???
実際に使っていただいているオーナー様は、
「子どもたちの服、下着、おむつ」
「子どもたちのおもちゃ」
「タオル、ぞうきん」
「印鑑(認印)、文具類」
などなど、
『毎日の生活で必要で、すぐ手元に欲しいもの』だけど、
『しまう場所に困るもの』
特に小さいお子さんがいる家庭では、
とても重宝されます!
『あー、お客さんが来たけど・・・おもちゃ、服が・・・
とりあえず入れとけっっ!』って 笑
子どもたちは元気に散らかすのが仕事ですしね(*‘∀‘)
最後に、
畳コーナーから見た風景も

ー・*ーー・*ー・ー*・ーー*・ー*・ーー*ー
▼野沢建築・標準仕様▼
・素足で気持ちイイ、無垢の床材
・梅雨時のジメジメを感じない、自然素材塗り壁
・ゼロエネルギー住宅(ZEH仕様)
・地震に安心。最高等級の耐震等級3 地震保険も半額です。
…etc
▼この暑い夏にエアコン一台で快適に過ごせる
秘密を大公開しています。
▼ライフプランから考える家づくり‥
資金計画、無理のない毎月の返済額から
家づくりの総額を考える。
〝好きに囲まれる暮らし〟
してみませんか?☺︎
ーー*・*ーー・*ー・ー*・ーー*・ー*・ーー
▼野沢建築・おさむ(staff)・ともこ(staff)
おさむ Instagram
おさむ facebook
ともこ Instagram
ともこ facebook
【野沢建築主催:お庭雑貨イベント】
お庭deマルシェ。はこちら♪
子育て世代ど真ん中!
野沢理(おさむ)です。
『家づくり日記』
今日は
T・M様邸&Y・S様邸。
一家に一台、あると超便利!!
『家事楽♪、畳下収納!』
まずはご覧ください!
↑Open
↑Close
ん~、すっきり!!
他にも、

畳コーナーの小上がり(約30cm)の空間を利用して、
「ちょっとしたもの収納」をつくります!
設置場所はLDKの中心付近が多いですね!
でも、
何を入れる???
実際に使っていただいているオーナー様は、
「子どもたちの服、下着、おむつ」
「子どもたちのおもちゃ」
「タオル、ぞうきん」
「印鑑(認印)、文具類」
などなど、
『毎日の生活で必要で、すぐ手元に欲しいもの』だけど、
『しまう場所に困るもの』
特に小さいお子さんがいる家庭では、
とても重宝されます!
『あー、お客さんが来たけど・・・おもちゃ、服が・・・
とりあえず入れとけっっ!』って 笑
子どもたちは元気に散らかすのが仕事ですしね(*‘∀‘)
最後に、
畳コーナーから見た風景も

ー・*ーー・*ー・ー*・ーー*・ー*・ーー*ー
▼野沢建築・標準仕様▼
・素足で気持ちイイ、無垢の床材
・梅雨時のジメジメを感じない、自然素材塗り壁
・ゼロエネルギー住宅(ZEH仕様)
・地震に安心。最高等級の耐震等級3 地震保険も半額です。
…etc
▼この暑い夏にエアコン一台で快適に過ごせる
秘密を大公開しています。
▼ライフプランから考える家づくり‥
資金計画、無理のない毎月の返済額から
家づくりの総額を考える。
〝好きに囲まれる暮らし〟
してみませんか?☺︎
ーー*・*ーー・*ー・ー*・ーー*・ー*・ーー
▼野沢建築・おさむ(staff)・ともこ(staff)
おさむ Instagram
おさむ facebook
ともこ Instagram
ともこ facebook
【野沢建築主催:お庭雑貨イベント】
お庭deマルシェ。はこちら♪